岐阜の郷土料理《明宝ハムレシピ》三品先生 MAGO C-S オンライン講座

地元食材、郷土料理

《今回の講座ポイント》

三品先生・岐阜の郷土料理・明宝ハムアレンジレシピ FROM MAGO COOKING STUDIO
なんと今回は「食材宅配付き!」
「明宝ハム」をお送りします。
写真:公式サイトより引用

「明宝ハム」

岐阜県民はみんな知ってる?!うまいハムです。
※以下、公式サイトより引用
50年の歴史を持つ明宝ハム
最初は苦難の連続…
明宝ハムは、昭和28年当時の奥明方農協加工所の小さな1室で製造が試みられて以来、実に55年の歳月を経過しています。そもそもハムの生産は、農協が村の畜産振興と山間地の食生活改善のために動物性タンパク質をというねらいで「新農村建設国庫補助」事業で始められたもので、ユニークなアイデアとして各方面から注目を浴びました。
しかし、当時は農家がハムを購入することはぜいたくだと受け止められ消費も進まず、市場では大手メーカーに太刀打ちができず低迷が続きました。
そこで現状打開のため、プレスハムに絞って八幡町を中心に土産品として売り出しましたが、それでも売り上げは伸びませんでした。当時の生産量は年間3万6千本にとどまっていました。昭和48年明方農協は郡上農協に合併し郡上農協明方支店としてスタート。そのころは、郡上農協としても、明方ハムの生産は農協経営上赤字部門であり、まさに、お荷物的存在のためハムの存在すら危ぶまれていました。そんな時明方村の関係者は、郡上農協に対して何度となく「明方ハムは必ず人気が出てくるので、何とか努力して生産を続けて欲しい」と強く要望して来ました。

明宝ハム|お中元やお歳暮などのギフトに最適な美味しいハム。
明宝ハムはお中元やお歳暮などのギフトに最適な美味しいハム。岐阜の豊かな自然で育まれたこだわりのハム・ソーセージをお届けします。お取り寄せに便利な通販や美味しい食べ方のレシピもご紹介。

+++++++++++++++

《講座概要》

◆開催日:2021年2月15日(月)  
◆お時間:14:00~
※1時間から1時間30分程度の開催時間を予定していますが、時間は若干前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。
◆定員 4名

《お献立》

✔ 明宝ハムアレンジレシピ

《こちらから送る材料》

・明宝ハム

《準備して頂く材料》

(準備中、決定次第お知らせします)

《必要な調理器具》

(準備中、決定次第お知らせします)

《事前に準備していただきたいこと》

(準備中、決定次第お知らせします)


※写真は、イメージです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本全国どこからでも参加可能
コロナに負けない、新しい日常をしなやかに、楽しもう!
オンライン料理教室 HAPPY Food Online
ハッピーフードオンライン

+++++++++++++++
※宅配のため、ご予約時、正確な住所をご記入、ご確認ください。
※食材は講座前日に到着予定です。受け取りをお願いします。
※講座費用には、食材費、宅配費用が含まれます。
※本講座は、「見学のみ」のご参加は不可です。宅配食材で一緒に調理をしていただける方、限定です。
※本講座は、食材宅配の都合上、お住まい(講座を受講する場所)を本州内に限らせていただきます。 同意をお願いします。
+++++++++++++++
岐阜県関市のショッピングセンター「マーゴ」内にある人気料理教室
MAGO Cooking Studioの先生が、HAPPY Food Onlineに参戦です!
「岐阜の郷土料理」をテーマに、岐阜の家庭では親しみのあるお料理をみなさまにご紹介します。
初心者にもやさしい講座内容となっています。
◆親子でのご参加もOK!
+++++++++++++++

タイトルとURLをコピーしました