■受講日:2021/4/24
講師・講座名:アルヤ・ユルクネン先生【北欧のおうちごはん】シナモンロールでコーヒータイム!フィンランドで定番のおやつに挑戦
メニュー:シナモンロール
先生も、アシスタントの方も、受講者の皆様も、楽しい雰囲気で期待以上の充実した2時間半でした。
子供も一緒に参加させていただき、楽しかったようです。ありがとうございました。
シナモンロールはたまに無性に食べたくなるパンです🤣本場の作り方を知れて感激♡また つ〜くろう♪先生や皆さんのお話も楽しかったです(≧∇≦)
日本のシナモンロールとは全く別物の、本場のシナモンロールの作り方が分かって、とても勉強になりました。
沢山のお客さんを笑顔にしてきた、アルヤ先生のシナモンロール。
是非、作ってみたいと思います。
たまにパンを作る程度のレベルで、海外の先生のパン講座についていけるか不安でしたがなんとか作りきることができました。すべての材料が日本のものと異なるので現地の味に近づけられているのか分かりませんが、とにかくおいしくできたので良かったです。生イーストを初めて使用したのですが本当に発酵力が強くてビックリしました。まだ材料が残っているのであと2~3回は早めに復習してロールをキレイに巻けるように頑張ります!
フィンランドと日本のパンの作り方は違うことに驚きました。うまくできるのかしらと思いましたが、ふわふわのパンが焼けました!
アルヤ先生の優しい微笑みにも癒されました。
今回は見学での参加でしたが、短時間でパンの焼き上がりまで見れて良かったです。
先生や通訳さんのやりとり、参加されている方とのやりとりなどが、ゆるい感じで進んだのが楽しかったです。次回も是非このゆるさでお願いします(笑)
コメント