《過去の講座のご紹介》
この講座、ぜひもう一回やって欲しい、というリクエストも受付中!
《今回の講座ポイント》
ここ数年よく耳にする「糖質オフ」や「低糖質」
糖質を減らすことで血糖値の上昇などを抑え、中性脂肪が付きにくくなる効果があると言われています。
お酒を飲むとついつい食べ過ぎてしまうおつまみも、低糖質レシピで少しでも健康的に!
食べ応えもあり、手軽に作れる3品をご紹介します♪


《講座概要》
◆講師:松葉美里
◆講座時間:1時間〜1時間半程度
《お献立》
✔ 油揚げで包む 大葉が香る鶏餃子
✔ ブロッコリーとゆで卵のツナマヨチーズ焼き
✔ タコときゅうりのピリ辛和え
《準備して頂く材料》
・鶏ひき肉
・タコ(蒸しタコ、刺身用)
・白菜
・ねぎ
・大葉
・油揚げ(正方形)
・ブロッコリー
・卵
・ツナ(缶・水煮)
・きゅうり
・しょうが(チューブ)
・白ごま
・しょうゆ
・酒
・酢
・ごま油
・砂糖
・鶏ガラスープの素
・コチュジャン
・マヨネーズ
・塩
・こしょう
・とけるチーズ
・ぽん酢



《必要な調理器具》
・まな板
・包丁
・フライパン25㎝〜
・フライパンの蓋
・ボウル2~3個
・ザル
・ゴムベラ
・菜箸
・計量カップ
・計量スプーン
・切ったものを置いておく容器
・食器(オーブントースターに入れることができる耐熱容器)
・オーブントースター

《事前に準備していただきたいこと》
・材料の手配をお願いします。
・卵は、ゆで卵にして殻を剥いておいてください。(茹で加減はお好みで大丈夫ですが、私は、常温の卵を鍋に入れ、水をかぶるくらい加え、12分ほど茹でました)
※写真は、イメージです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本全国どこからでも参加可能
コロナに負けない、新しい日常をしなやかに、楽しもう!
オンライン料理教室 HAPPY Food Online
ハッピーフードオンライン