《番外編/じゃがいも10選》藤井先生の家庭料理・そのまま晩御飯/作り置き料理

過去の講座

《今回の講座ポイント》

働くお母さん、藤井先生の90分、一本勝負!
90分で10品!じゃがいも料理を作ります。
作り置きもできるものもあるので、非常に便利。
段取りよく、さくっとお料理したい方、是非ご参加ください。
段取りよくお料理する、いろんなコツが学べます。

《先生より》

じゃがいも料理を10品作ります!!私は大のじゃがいも好きです。どんな料理にも合う、じゃがいもを揚げたり、煮たり、焼いたりと色々な料理を作ります。

《講座概要》

◆講師:藤井涼子
◆講座時間:1時間〜1時間半程度

《お献立》

①蒸してから作るフライドポテト
②かんたんポテトグラタン
③マッシュポテト
④ポテチサラダ
⑤じゃがいもガレット
⑥タッカンマリ
⑦じゃがいも餅
⑧簡単肉じゃが
⑨ポテトサラダ 
⑩ポテトコロッケ

《準備して頂く材料》

・じゃがいも
・玉ねぎ
・きゅうり
・パセリ
・万能ねぎ
・にんじん
・ホールコーン
・卵
・糸こんにゃく
・ロースハム
・鶏手羽元
・鶏もも肉
・合いびき肉
・バター
・牛乳
・溶けるチーズ
・ツナ缶
・ポテトチップス
・フレンチドレッシング
・マヨネーズ
・小麦粉
・パン粉
・コンソメ
・塩
・こしょう
・かたくり粉
・油
・鶏ガラスープの素
・酒
・しょうゆ
・ケチャップ
・粉唐辛子
・酢
・マスタード
・だし汁
・にんにく(おろす)

《必要な調理器具》

・包丁
・まな板
・計量カップ
・計量スプーン(15cc、5cc)
・オーブン
・フライパン26㎝位
・フライパンのフタ
・ボウル中
・蒸し器
・菜箸
・鍋(18㎝位)
・竹串
・グラタン皿
・ポテトマッシャー
・フライ返し
・木べら
・ゴムベラ
・バット
・切ったものを入れておく器
・アルミホイル
・クッキングペーパー

《事前に準備していただきたいこと》

・1、「茹でる、蒸す」と書いてるレシピのじゃがいもは、講座直前に加熱し、分配し、アルミホイルなどをかぶせて保温しておいてください。〉※ガレット、タッカンマリ、肉じゃがの「じゃがいも」は加熱しないで下さい。
・2、ポテトサラダの卵は茹でて殻をむいておいてください
・3、コロッケの玉ねぎのみじん切りをし、レンジにかけておいてください


※写真は、イメージです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本全国どこからでも参加可能
コロナに負けない、新しい日常をしなやかに、楽しもう!
オンライン料理教室 HAPPY Food Online
ハッピーフードオンライン

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP